幸貴堂では、全国の後鼻漏でお悩みの患者様からのご相談を頂いております。
幸貴堂にご相談を頂く、患者様の症状とお悩み
- 口の中がべたべたして気持ち悪い
- 口臭が気になり人と話すのが嫌になる
- 口から鼻水を吐き出すので人前では恥ずかしい
- 鼻をかんでも鼻水が出ない
- 痰のような鼻水が常に出ている
- のどの奥に痰や粘液が絡まっている
- 喉の閉塞感、異物感がある
- 鼻やのどに違和感があるのに医師に理解してもらえない
- 原因がわからず精神科を勧められる
などの症状、お悩みを抱えられご相談を頂いております。
幸貴堂では、後鼻漏の専門スタッフが、患者様一人ひとりの、問診を細かくとらせていただき、発症原因、症状、体質を見極め、現在のご状態の解説、今後の治療方針、患者様に適した最善の漢方対策のご提案をさせて頂いております。また、ご提案させて頂くお薬の内容は患者様の『体質・症状』に合わせた【オーダーメード】になります。(※幸貴堂では、漢方薬・漢方サプリ・栄養補助食品を複数組み合わせ対策を行っていきます。)
漢方服用後のアフターケアも行っておりますので、ご安心くださいませ。
つらくて、苦しい後鼻漏の症状でお悩みの方は幸貴堂までご相談下さいませ。専門スタッフと一緒に今の問題を解決していきましょう。
\お問合せはこちら/
後鼻漏
後鼻漏とは、鼻水が喉へと流れ落ち喉の不快感を伴う症状の1つです。
通常、健康な方でも、鼻粘膜より生成される鼻水の量は1日に2リットルあります。また生成された鼻水は喉へ流れ落ちることは生理的な症状のため通常であれば不快感を伴うことはございません。しかし、様々な原因から生成される鼻水の量が多くなったり、鼻水の質がネバネバ、ドロドロになることで強い不快感を伴います。
後鼻漏の症状
後鼻漏の不快症状
- 痰や粘液が喉にべったり張り付く
- 鼻をかんでも鼻水が出ない。
- 鼻水が喉に流れ落ちてくる
- 夜中の咳き込み
- 喉の異物感、閉塞感
- 喉がイガイガする
- 鼻水を飲み込みすぎて胃が気持ちわるい
- 鼻や喉に不快感があるのに医師に分かってもらえない
患者様によって症状の現れ方は様々です。
後鼻漏の原因
後鼻漏そのものは病気ではなく、引っかかったり流れたりするのが気になる・自覚している状態がよくないということです。
不快感をともなう後鼻漏の主な原因
- 鼻粘膜の分泌細胞の増殖や機能亢進
- 鼻粘膜分泌細胞の粘液線毛運動の機能低下
- 粘性のある鼻汁増加
- 後鼻腔から上咽頭の知覚過敏などが挙げられます。
・アレルギーや鼻の病気で鼻水が増えたりドロドロと粘る
・乾燥・炎症により、鼻水を運ぶ粘膜の滑りが悪くなって引っかかる
・粘膜が敏感になって常に不快感を感じるようになる
主にこのような状態が喉に落ちる・流れるなどの不快感の原因になります。乾燥や炎症は鼻炎以外の要因(加齢、ストレス、生活習慣など)からも起こります。
後鼻漏を発症する疾患一覧
副鼻腔炎(蓄膿症)
風邪、コロナ感染後、花粉、黄砂、カビなどの原因により鼻腔に炎症が起こり、その状態が長く続くことで鼻の奥の副鼻腔にまで炎症が広がり副鼻腔炎(蓄膿症)を発症します。副鼻腔炎・蓄膿症の場合、ドロッとした膿や粘り気の強い鼻水が喉の方へと流れます。※炎症(熱)が強ければ強いほど、鼻水の色は濃くなり、粘りっ気を持ちます。
アレルギー性鼻炎(花粉症)
アレルギー性鼻炎の方ですと、花粉、PM2.5、黄砂、埃など原因物質のアレルゲンに反応して鼻水の量が必要以上に多く生成されます。アレルギーの場合は、透明でサラサラとした水っぽい鼻水ですが、量が多くなれば、なるほどそれだけ喉へ流れる落ちてくる鼻水の量も多くなり後鼻漏の不快感が強くなってきます。
さらに、アレルギー反応によって鼻の粘膜が腫れ、鼻つまりも起こしますで、鼻の通路が塞がれることで喉に回る鼻水の量も増えていきます。
咽頭炎、上咽頭炎など喉の問題
『空気の乾燥や口呼吸』『細菌・ウイルス・アレルゲン』『香辛料の過剰摂取、アルコールの飲みすぎ』等で喉の炎症、粘膜が痛んでいる場合などは、鼻水が流れる咽頭の粘膜が刺激に対して敏感になっています。この場合は、鼻水がスムーズに流れに行く為、いつもは気にならない状態の鼻水であってもネバネバとした貼りつき感、不快感を強く感じるようになります。
上記以外にも、後鼻漏は様々な原因から発症します。下記をご参考にされて下さいませ。
病名 | 主な症状 |
---|---|
蓄膿症(副鼻腔炎) | 鼻詰まり、顔の痛み、頭痛、鼻水、悪臭、熱 |
慢性上咽頭炎 | のどの痛み、咳、痰、声のかすれ、不快感、嚥下障害 |
花粉症(アレルギー性鼻炎) | 鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、目のかゆみ、喉の痒み |
逆流性食道炎 | 胸焼け、胸痛、喉の痛み、咳、声のかすれ、不快感 |
風邪 | 発熱、倦怠感、のどの痛み、鼻水、咳、頭痛 |
コロナ後遺症 | 倦怠感、息切れ、関節痛、心臓問題、記憶障害、集中困難 |
鼻中隔湾曲症 | 鼻詰まり、頭痛、顔の痛み、鼻水、鼻出血 |
鼻茸 | 鼻詰まり、鼻水、顔の圧迫感、嗅覚喪失、頭痛 |
アデノイド増殖症 | 鼻詰まり、口呼吸、耳の感染、鼻水、睡眠時無呼吸 |
東洋医学的・後鼻漏の発症原因
東洋医薬的『後鼻漏』の発症原因
- 呼吸器機能の低下(肺熱・肺陰虚)
- 鼻・喉の粘膜のバリア低下(肺気虚)
- 消化器機能低下(脾虚)
- 水分代謝障害(水毒・痰湿・痰濁)などの原因があげられます。
特に、後鼻漏を発症、再発しやすい方の特徴は、胃腸(脾)が弱く、身体や粘膜のバリア機能が低下していることです。
東洋医学では、胃腸(脾)は鼻水や痰を発生する源であり、呼吸器(肺)は痰を貯蔵する器であると言われています。
本来、体に必要な水分は胃腸で生まれ、肺にためて全身に運ばれます。その為、ストレス過多、暴飲暴食、睡眠不足、運動不足などで胃腸の機能が低下すると、消化や吸収が悪くなり老廃物(痰など)が溜まりやすくなります。
東洋医学では、後鼻漏などのドロドロ、ネバネバした鼻水や痰も体にとっては不要な老廃物です。
また、肺(呼吸器)が弱い方は、体や粘膜のバリアとなる『衛気(肺の気)』が低下しているため、少しの刺激でも症状を発症したり、再発しやすい状態になっています。
さらに、後鼻漏でお悩みの患者様は、精神的なストレスから強い疲労感を感じている方が多く、その結果『気虚(エネルギー不足)』『気滞(自律神経の乱れ)』を同時に発症されています。
「気」が不足することで・・・
- 病気の治りが遅くなる
- 鼻水が必要以上に喉のほうへと流れ落ちてくる
- 免疫が低下し、鼻以外にも様々な病気の発症リスクが高まる
「気」が滞ることで・・・
- 不安や精神的な疲労が強くなる(症状が一生治らないのではないか・・・など)
- 循環が悪くなり病気が慢性化する
- 敏感体質になる(症状が軽くても強く感じてしまう)
症状が長引く、繰り返す方は特に上記が大きく関係しています。
後鼻漏の漢方対策
中医学を元にした後鼻漏の対策においては、漢方薬や食事での養生を通じて「体内に足りない力を補う、整える」ことが中心となってきます。
また、後鼻漏(不快感)への対策としては、まずアレルギー性鼻炎、花粉症、蓄膿症(副鼻腔炎)、上咽頭炎、逆流性食道炎など、粘膜の炎症・鼻水の増加を引き起こす疾患があれば、まずそこから治療・対策を行う事が重要です。
●漢方薬舗幸貴堂では、患者様の発症原因、症状、体質などを確認後、下記の漢方対策を複数組み合わせ治療を行っていきます。
漢方対策
- 気を補い体力・免疫の向上を図る漢方
- 気の巡りを整え、循環を安定させる漢方
- 体内の余分な水分を排出し水の巡りを整える漢方
- 余分な熱炎症を排除する漢方
- 傷ついた粘膜を修復し、強化する漢方
- 呼吸器、消化器(胃腸)の機能を向上する漢方
- 排膿を促す漢方
- 自律神経のバランスを整える漢方
- 体内環境を整え体質を改善する対策
漢方治療は、誰もが同じ治療・お薬を服用していただくわけではありません。同じ後鼻漏の患者様であっても原因や症状、体質によって治療法や服用していただくお薬の内容が全く異なります。原因や症状・体質に合わせた対策を行うことが改善への近道に繋がります。
また、漢方(東洋医学)は、西洋医学の治療とは異なり、身体の一部(鼻)だけに働きかける訳ではございません。各臓器、体全体の状態を整え、後鼻漏はもちろん、後鼻漏の発症疾患となるアレルギー、花粉症、副鼻腔炎、慢性上咽頭炎、逆流性食道炎などの対策、それらに伴うすべての不快症状の抑制、軽減を図り、体質改善まで行っていきます。
ご自身の症状、体質に合う漢方対策をご希望の方は、専門スタッフまでご相談下さいませ。
Bスポット療法と漢方の併用治療について
後鼻漏でご相談に来られる患者様の約8割近くの方が、耳鼻科で「Bスポット療法」をされている患者様方です。
実は、このBスポット療法と漢方の併用治療で、後鼻漏や慢性上咽頭炎の改善が早まる患者様も多くいらっしゃいます。
治療には大きく分けて「外治」「内治」があり、体の外から行う治療を「外治」、内側から行う治療を「内治」と言います。
併用治療で相乗効果を高める
- Bスポット療法(外治)
- 漢方薬(内治)
これらを組み合わせることで、「相乗効果」が高まり病気の改善が早まることがございます。
今までの経験から、当店の患者様からも「違和感が無くなった」「痛みが治まった」などのお声を頂いております。
後鼻漏の動画解説
症例
症例/29/男性
病名:副鼻腔炎~後鼻漏
漢方服用前の症状
小学生の時から鼻炎で悩んでおり、風邪を引くたびに副鼻腔炎になっていた。いつもは抗生物質を服用すれば短期間で治っていたが、大人になってから、抗生物質が効きにくく、症状が慢性化する。一度なると半年近く頭痛や、口臭、後鼻漏が続き夜もまともに寝れない状態。後鼻漏の症状だけでもどうにかしたいとご相談をいただきました。半年前にコロナ感染。
ご提案した漢方
体内の水分代謝を高め不要な水分の排出を即す漢方薬
自律神経の調整・安定を図る漢方対策
服用期間2ヶ月
漢方薬の服用を開始していただき約1週間くらいで後鼻漏の量が減り喉の不快症状が軽減。さらに、後鼻漏の症状が和らいできてから朝までぐっすり睡眠も取れるようになった。
服用を開始していただきい、2ヶ月経つ頃には、頭痛も和らぎ、口内の不快感も改善された。
※効果には個人差があります。
症例/28/男性
病名:後鼻漏
漢方服用前の症状
鼻水が喉に溜まる、朝の痰絡み、喉の異物感、胸、胃の圧迫感(閉塞感)があり呼吸安定しないなど後鼻漏の症状が3ヶ月近く続いていました。また、自律神経の安定せず、常に不安がある。夜中も何度も目を覚ます。
病院からは、クラリス、カルボシステインが処方され服用しているが中々改善にいたらないようです。
今の症状が本当に辛く、仕事にも集中できない為、1日でも早く後鼻漏を改善したい。漢方薬で体の内側から「体質改善」まで行いたいとのことでご相談を頂きました。
ご提案した漢方
・体内の不要な熱(炎症)を排除し解毒を促す漢方対策
・胃腸機能を高め全体の代謝を向上する漢方対策
・自律神経のバランスを整え精神状態を安定させる漢方対策
服用開始後1ヶ月
喉の異物感、胸、胃腸のつまり感が和らぐ。睡眠の質も良くなり、朝まで目を冷まさなくなった!朝の痰の量が減り、日中も鼻水や痰を排出しやすくなった。
服用期間2ヶ月
たまに喉に違和感が出ることはあるが、後鼻漏の症状は9割近くまで改善。
また、自律神経も安定してきて、気持ちも前向きになってきた。
今まで休日は外に出ることがなかったが、今は一人でドライブにいったり、ご友人様と外出する機会も多くなったようです。
※効果には個人差があります。
症例/34/女性
病名:後鼻漏
漢方服用前の症状
1年ほど前から喉に鼻水や痰が絡み、排出できない状態が続いている。ドロッとした粘性の白っぽい鼻水や粘液が喉の奥にへばり付き、何とか取り除いてもすぐに鼻から喉へ降りてくる。
アレルギーは何度も検査しても見つからず、鼻炎というわけではない。病院では特に異常なしと診断。喋っている時に声の調子に響くので不快。喋る職業のため困っている。
精神的なストレスのせいか、胃腸の調子も悪い。
ご提案した漢方
・体内の循環改善に役立つ栄養補助食品
・消化器機能を高め、痰を取り除く力を高める漢方薬
服用開始後1ヶ月
少しずつ胃の調子が良くなってきている感じ。喉の異物感軽減。
痰や粘液が比較的早く取り除けるようになった!絡む量も減った。
症状としては完全ではないが、体の負担はずいぶん軽減された。
服用期間3ヶ月
ほぼ毎日すっきり過ごせるようになってきた!胃の調子が9割近くまで改善し、食欲が増したためか体力が増えた気がする。とにかく体の調子が良いためしばらく継続したいとの事で1種まで減らし現在も体質改善治療中。
※効果には個人差があります。
お客様の声
U様・50歳 男性
営業の仕事をしており、長く喋る事が多いので、喉に痰が張り付く度にむせてしまいお客様にも不快を与えてしまったりで仕事に影響が出てしまい悩んでしました。何か対策はないかと調べたら、後鼻漏には漢方がオススメと書いてあるなのを見て相談してみました。細かく問診などを取って頂き、私に合った漢方を処方して頂きました。飲み始めて1ヶ月、喉がスッキリし痰が張り付く事がなくなり仕事中も軽快に喋れる様になりとてもビックリしています。こんな事ならもっと早く出会いたかった。色々親身に聞いて下さり本当に嬉しかった。岡田様に感謝です。
T様・48歳 女性
年々、歳をとるにつれ後鼻漏がひどくなり、不快感と息苦しさで毎日苦痛でした。病院にも通っていましたがなかなか症状が改善されず幸貴堂さんを知り、漢方は今まで試した事がなかったのでどこまで効果があるのか、苦くて飲めないんじゃないかなど不安でしたが、処方して頂いたものを1ヶ月まずは飲んでみようと思い試した所、痰の張り付きもなくなり息苦しさもなくなり呼吸がしやすくなりました。不安感もいつの間にかなくなっていたので気持ちも前向きになれました。これから体質改善の為に続けていこうと思っています。本当にありがとうございました。
N様・40代 男性
幼い頃から、副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎があり、毎年、寒暖差に左右され、喉に鼻水が流れ落ち後鼻漏の症状が続き、不快症状が取れずに何年も悩んできました。
鼻水が喉に落ちてくる事で、痰が張り付き息苦しさがでたり、咳がでてむせたりしていました。
色々調べたら、後鼻漏には漢方がおすすめと書いてあるのを見て幸貴堂さんに相談してみました。漢方は初めてで緊張していましたが、1つ1つ丁寧に悩みを聞いて頂き、私にあった漢方を処方した頂きました。2ヶ月飲み忘れがない様に飲み続けたら、
後鼻漏の症状が減り、喉に常に違和感があったのですが、スッキリ感を感じれる様になり、寝ている時も、痰が張り付かなくなったし、寒暖差にもあまり影響されなくなりました。長年悩まされていた辛い症状が緩和されていき本当に感謝しています。体質も改善していきたいのでこれからもお世話になります。よろしくお願いいたします。
T様・20代 女性
後鼻漏で痰が喉に張り付き、吐き出したくてもなかなかうまく吐き出せず喉にずっと溜まっる感じが不快でたまりませんでした。幸貴堂さんで処方してもらった漢方で痰の張り付きがなくなり、口の中の気持ち悪さがなくなりほんとに嬉しいです。胃腸の調子も整い、食事もちゃんと3食しっかり食べる様になれたので良かった。とても頼りになります。
これからもお世話になります。
お気軽にご相談ください
患者様のお悩み、体質に合わせてのオリジナル漢方をご提案いたします。
お一人で悩まれず今の問題を一緒に解決していきましょう。
代表
岡田 貴之(おかだ たかゆき)
TAKAYUKI OKADA
資格:薬種商(現 医薬品登録販売者)
漢方歴:22年
ご相談方法はお電話・メールフォオーム
それぞれのお問合せ方法をご紹介致します。
※幸貴堂からのお願いです
以下のご相談、患者様につきましては、お断りさせて頂きます。
・現在、行われている病院治療、他店でご購入された漢方薬についてのご質問、ご相談
・病名の診断
・明らかに情報収集のみのご相談
・未成年の方からのご相談
・ご購入もなく質問だけを何度もされる患者様
漢方薬舗幸貴堂では、今のおつらい病気、症状を漢方で真剣に治したいというご希望の患者様からのみご相談をお受けいたしております。
お電話でのご相談
電話予約はこちらから(ご希望のお時間帯に担当者より直接ご連絡させて頂きます)
※お電話の予約につきましては、ご相談が込み合っている際は担当者より電話・メールでお知らせいたします。その際は、メールやLINE相談にご変更いただく場合がございますので、ご了承くださいませ。
まずは、受付までお電話をいただき、ご予約をお願いいたします。ご予約のお時間帯に専門の担当者から折り返しご連絡をさせていただきます。折り返しのお電話番号は、080-又は、090-からはじまる携帯番号から折り返しお電話をさせていただきます。
TEL:093-287-1241
営業時間内のご予約をお願いいたします。
■月曜日~金曜日 時間9時~17時
■土曜日 9時~16時
メール相談
お電話でのご相談が難しい場合は、メール相談からお願いいたします。メール相談は24時間受付中です。できるだけ早い返信を心がけておりますが、ご相談状況によっては、ご返信までに数日掛かることもございます。ご了承くださいませ。
※メールアドレスの記載をお間違えにならないようお気を付けくださいませ。
※ご相談内容によっては担当者よりお電話させていただくこともございます。ご了承くださいませ。
LINE相談
LINE相談は24時間受付中です。LINEでの友達追加後に以下の①〜③の情報をお伝え下さい。
- お名前
- 年齢
- お悩みの症状
担当にて確認後、できるだけ早い返信を心がけておりますが、ご相談状況によっては、ご返信までに数日掛かることもございます。ご了承くださいませ。
※友達追加+お客様からのメッセージ送信後こちらではじめてLINE追加の確認ができます。※メッセージなし、友達追加だけではこちらでお客様の情報は確認できませんのでご注意くださいませ。
※ご相談内容によっては担当者よりお電話させていただくこともございます。ご了承くださいませ。
公式Twitterでは後鼻漏に関する情報を発信中!